2012年4月29日日曜日

秘密戦隊ゴレンジャーをみました。 11話迄みたのですが… 最後の必殺技!? ゴレ...

秘密戦隊ゴレンジャーをみました。





11話迄みたのですが…



最後の必殺技!?

ゴレンジャーハリケーンのボールなのですが



8話迄はグレーの様な色のみ




9話からはボールがバトンされる度に色が変わる



様に見えたのは私のきのせいですか?







それで合っているはずです。別に不思議な事ではありません。



名乗りポーズ、順番



ボールの色、形、リレーしていく方法、キック、手でパス、頭突き、その回により様々なバージョンがあります。



もう少しすると最後ボールではなくなったりします。



私がよく覚えているのはカンキリ仮面という怪人に対しては缶詰型爆弾、無事受け止めるのですが条件反射で缶を開けてしまい爆死(笑)








ゴレンジャーハリケーンじゃなくて、ゴレンジャーストーム、ですよね?

ま、ハリケーンでも似たり寄ったりですが(苦笑)。



モモが携帯している部品をその場でパッパッパッと組立ててボール状の爆弾にしています。

なので、8話までとそれ以降では改良が加わったということです。

つまり、構成部品のアップデートですね。

メンバーがキックでスイッチを入れていくのですが、色が変わることで、どの段階まで起爆ステップが進んでいるか、ひと目でわかるようになったというのがポイントです。



中盤以降になると、更に改良が進んで、モモが構成部品を組み替えることで、最終的にいろいろな形状に変形、もしくはホログラフの投影まで備わります。

0 件のコメント:

コメントを投稿