戦隊もので一番視聴率がよかったものはなんですか?
また、個人的に一番面白いと思うものはどれですか?
視聴率が一番良かったのは
やはり第1作目の『秘密戦隊ゴレンジャー』ですね。
平均視聴率が16.1%、最高視聴率が22.3%と、
ダントツの第一位でありいまだその記録は破られていません、
ゴレンジャーが放映していた頃はまだTVが娯楽の王様であり、
ゲームもビデオも普及しておらず
さらに世間が特撮ブームに沸いていた頃でもあるので、
その影響も多大にあると思われます。
ちなみにゴレンジャー以降の戦隊は昭和の頃は
平均10%前後の視聴率を稼いでいたのですが、
最近ではビデオの普及やTV以外の娯楽も増えた事によって、
めったに10%を超える作品はありません。
個人的に一番面白いと思う作品は1985年の電撃戦隊チェンジマンですね、
個性豊かなメンバーと敵側のドラマも深く描いた名作だと思います。
最近のではガオレンジャーが一番印象に残ってます。玩具の売れ行きはガオレンジャーだと思います。
はい。
やはり視聴率もそうですが、その他(売り上げ、人気。)
すべて大ヒットしたと言えば、「秘密戦隊ゴレンジャー」ですね。
放送の回数もシリーズ中、最多でこの記録はまだ破られていません。(ちなみに全84話。)
他には、
鳥人戦隊ジェットマンや恐竜戦隊ジュウレンジャー。
などが設定やストーリー、内容などすべて良くファンも多いですね。
近年だと、
百獣戦隊ガオレンジャーがすごいヒットしましたね。
それ以降はそんなに無いですね。
視聴率が大惨敗だった
『ジャッカー電撃隊』
が好きでした。
地味~なドラマ部分の《陰》と
派手~なアクションの《陽》が
バランス良く融合する事無く,
すっちゃかめっちやかに破綻してるのが,
いかにも70年代ヒーローの真骨頂という感じだった♪
バトルフィーバーのミスアメリカはすごかった・・・
あれは男性が中に入っていたという話を聞いたことがあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿