2012年4月29日日曜日

主人公がオタクなアニメを教えて下さい

主人公がオタクなアニメを教えて下さい







N.H.Kにようこそ

(引きこもりのオタク男)



彼氏彼女の事情

(勉強オタクで見栄っ張り少女)



げんしけん

(普通の?オタク男)



ケロロ軍曹

(ガンプラオタク蛙)



涼宮ハルヒの憂鬱

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

(何にでも首を突っ込むリアル超常現象オタク少女)



ドージンワーク

(エロ同人誌制作などをするオタク少女)



乃木坂春香の秘密

(アニメオタク少女)



バンブーブレード

(戦隊物系?アニメオタク少女)



無敵看板娘

(誰にでも喧嘩をふっかける喧嘩オタク少女)



名探偵コナン

(推理オタク少年?)



らきすた

(アニメ、ゲーム、コスプレ、何でも有りのオタク少女)



READ OF DIE

R.O.D THE TV

(ビブリオマニア、つまり読書オタク女)





自分が観てオタクと思った作品をリストアップしてみました。主人公と定義を狭めると結構いないもんですね。



参考にして頂けたら幸いです。








「1982 おたくのビデオ」

「1985 続・おたくのビデオ」







”これが私のご主人様”

原作よりかはマイルドだが・・・







「ペンギン娘」



の主人公がたぶん、オタクだったような







ディープなオタクアニメは「げんしけん」と「ドージンワーク」ですね

同人誌製作やコスプレ製作などよりリアルに描かれています

あとは「NHKにようこそ!」「乃木坂春香の秘密」などかな







バリハケンですかね



オタクと不良をやってます

すごく萌えなフィギュアがスキな主人公です

週間少年ジャンプでやってました







ハルヒ

宇宙人・未来人・異世界人とかが好きな

不思議系オタク







「らき☆すた」のこなた

「ケロロ軍曹」のケロロ







カオスヘッド



ほかもあったはずなんですが忘れました^^;







「げんしけん」

「ドージンワーク」







おたくの立身出世物語「おたくのビデオ」。







ドージンワークだとおもいます

0 件のコメント:

コメントを投稿