2012年4月30日月曜日

今流行りの映画って何ですか? ちなみにこの前ハリー・ポッターは見てしまいました

今流行りの映画って何ですか?

ちなみにこの前ハリー・ポッターは見てしまいました







全国ランキング《8/22 ~ 8/23》集計



順位 先週 タイトル

1 1 → ナイトミュージアム2

2 2 → ハリー・ポッターと謎のプリンス

3 3 → 劇場版 仮面ライダーディケイド/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版

4 4 → HACHI 約束の犬

5 5 → 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克の時空へ

6 - New 96時間

7 6 ↓ アマルフィ 女神の報酬

8 10 ↑ トランスポーター3 アンリミテッド

9 11 ↑ サマーウォーズ

10 - New 劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!





新作2作がランクインするもトップ5に変動はなく、『ナイトミュージアム2』(FOX)が2週連続で首位をキープ。



2位『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(ワーナー)は6週目で動員600万人、興収70億円を超え。



3位『劇場版 仮面ライダーディケイド/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版』(東映)は3週目で興収15億円を突破。



4位『HACHI 約束の犬』(松竹)も同じく3週目を迎え、動員110万人、興収13億円を超えた。ちなみに、興収順では3位となる。



5位『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克の時空へ』(東宝)は6週目で動員400万人、興収42億円を突破と、夏休み映画が依然好調を維持。



初登場6位は、リュック・ベッソン製作・脚本のサスペンス・アクション『96時間』(FOX)。旅行先のパリで人身売買組織に娘を誘拐された元秘密工作員の父親が、96時間のタイムリミットの中、たった一人で犯人を追い詰めていく。主演は「シンドラーのリスト」の名優リーアム・ニーソン。



7位『アマルフィ 女神の報酬』(東宝)は6週目を迎え、動員250万人、興収30億円を超えている。



特出すべきは8位『トランスポーター3 アンリミテッド』(アスミック・エース)と9位『サマーウォーズ』(ワーナー)。

お盆中の土日との比較ということもあり、他作品が軒並み前週比5、6割にとどまる中、前週比7割強と好推移となり順位を各々2位ずつ上げている。





という感じ…。








名物にうまいものなし



流行りの映画に面白いものなし







20世紀少年。。。。。。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿