2012年5月7日月曜日

何でどの戦隊にもブルーは必ずいるんでしょう?レッドもですが、それはリーダーな...

何でどの戦隊にもブルーは必ずいるんでしょう?レッドもですが、それはリーダーなので仕方ありませんよね。ブルーってそんなに大切な色、欠かせない色なんですか?

あと、3人戦隊の場合初期メンバーの色が必ずレッド、ブルー、イエローですが何でこの3色なんでしょうか?サンバルカンの影響でしょうか?また、3人戦隊でレッド、ブルー、イエロー以外の組み合わせでこんな色の組み合わせが見たいと思ったことありますか?あったら、色の組み合わせも教えてください。







ゴレンジャー、つまりアオレンジャーの影響じゃないですかね。



レッドがリーダーなのは(違う戦隊も沢山いますが)

最初の戦隊・秘密戦隊ゴレンジャーのリーダー、アカレンジャーのイメージを引き継いでいるから、という話をよく聞きます。



そしてアオレンジャーはサブリーダーで人気も高かったそうです。

ここも引き継いでいるのでは。



もちろん、立場や関係は違いますけど

戦隊には赤と青が欠かせない、という考え方を定着させたんじゃないかな、と。








単純に子供の大好きな色No.1が青だからじゃないですかね。







まず、赤という色は暖色系で目立つ、そのために中心に添えやすいこと。その赤に対し、あると赤が目立つ、だからと言って赤に負けたり赤の影に隠れない反対の色は、青。そう言った見栄えの良さがあるからです







戦隊ではありませんが、トリプルファイターはグリーン、レッド、オレンジです。







赤・青・黄色は、三原色といって種々の色を作る時に基本となる色だからですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿